女性にとって、結婚式の服装ほどファッションで悩むことはないでしょう。せっかく招かれた結婚式、恥ずかしくない格好で行くために知っておきたい知識をまとめました
◆ 結婚式、どんな服装でいく?
結婚式に着ていく服装は、いつになっても悩みどころ。季節だけでなく、会場や開催時間、和装か洋装かなどで、ドレスコードも変わってくるからです。結婚式のタイプに合わせて、恥ずかしくない格好をして行きましょう。
◆ 時間帯によって変わる
結婚式や披露宴の時間によって、ドレスコードは大きく変わります。昼の場合は、上品でかつ露出の少ない格好が望ましいです。肩が露出する服を着る場合は、ショールやストールなどを使って肌を隠しましょう。またラメやスパンコールなどの光る素材や、透ける素材は避けるべきです。
逆に夜の場合は、もともとイブニングドレスにはノースリーブのものも多いですし、ある程度の露出は問題ありません。自分が気になるのであれば、もちろんショールなどを羽織っても大丈夫。昼とは違って光る素材もOKなので、華やかなくらいでちょうどいいです。ただし、主役が新郎新婦であるということを念頭に置いて、派手すぎる格好は避けてください。
◆ 色も重要
花嫁のウエディングドレスと被る、白や白に近い色のドレスは避けてください。派手すぎるのもNGです。
かといって、黒だけのスーツやドレスにしてしまうと、喪服のようで明るいイメージがしないため、その場合はアクセサリーなどで暗くなりすぎない工夫が必要です。胸元にコサージュでワンポイントを飾るなど、落ち着いた色に華やかさを添えるのが良いでしょう。
◆ 和装の場合は
和装を指定された場合は、自分の立場によって着るべき和服が変わります。独身で若いうちならば、新婦と被らないように色や柄に気をつけながら、振り袖が華やかで良いでしょう。ただあくまで主役は花嫁なので、大振袖ではなく中振袖にしておくのが無難です。
新郎新婦が会社の同僚や友人であれば、訪問着で問題ありません。未婚・既婚の区別もなくつかえ、花嫁より目立ってしまうこともなく一番選びやすいです。色々考えるのが不安でしたら、条件を伝えてレンタルでふさわしいものを提案して貰えば安心です。
◆ 基本はTPO
結婚式の服装は、きちんと選ばなければ常識外れだと思われ兼ねません。それは自分だけではなく、招いてくれた新郎新婦にも恥をかかせてしまうことになります。だからこそ、自分の招かれている結婚式が、いつ、どこで、どのように行われるのかを把握しておき、着ていく服装についても問題ないかどうか、よく検討しておきましょう。
あくまでも主役は新郎新婦ということを忘れずに、自分が目立ちすぎないようにしながら、会場を華やかにできれば大成功。バッチリきめることができれば、周囲からも好印象をもって貰えます。